プロフィール写真が最重要な理由とは?
マッチングアプリでは、プロフィール写真が命です。
なぜなら、女性会員は
検索結果 → プロフィール写真 → プロフィール文章
の順で、情報をチェックするからです。写真で合格ラインにいないと、プロフィール文は読んでもらえません。
男性も女性も「見た目」が大事。
次の女性会員の写真を、サラッと眺めて見てください。
好みの女性はいるでしょうか?
ここで1つ質問です。
こちらの女性の印象は、いかがでしたでしょうか?
おそらく、ほとんど検討していなかったと思います。
ほかの女性と比べて、情報量が少ないからです。
女性はアプローチされる件数が圧倒的に多いので、上のような「比較・選択」が常に更新され続けている状態です。
映りのよい写真に変えるだけでマッチング率が何倍にもあがるのは、このような理屈です。
プロフィール写真の基本とは?
プロフィール写真は、4枚以上が基本です。
1枚目 … 自分(上半身 or 全身)
2枚目 … 自分(全身 or 上半身)
3枚目 … 趣味
4枚目 … 景色
2枚目 … 自分(全身 or 上半身)
3枚目 … 趣味
4枚目 … 景色
1枚目は検索結果に表示されるので、1番自信のあるもの(奇跡の1枚)を使ってください。
趣味や景色の写真は、デートを連想させる目的があります。女性ウケのよさそうなものを選んでください。
使ってはいけない写真とは?
マッチングが激減する、使ってはいけない写真があります。
それが、こちらです。
(1)自撮り写真。
→ ナルシストな印象を与えるのでBAD。
(2)鏡越しの自撮り写真。
→ 同上の理由でBAD。
(3)証明写真のような首上写真。
→ 威圧的な印象を与えるのでBAD。
→ ナルシストな印象を与えるのでBAD。
(2)鏡越しの自撮り写真。
→ 同上の理由でBAD。
(3)証明写真のような首上写真。
→ 威圧的な印象を与えるのでBAD。
「友達が撮影したような、引きの写真」がベストといわれています。
(1)~(3)に該当する写真を使っている人は、変更が必要です。
結局、プロに頼むのが手っ取り早い。
私自身がたどり着いた結論は「プロに頼んだほうが早い」です。
アプリの月会費もムダにならないですし、マッチングの数も質も格段に上がります。
実際の撮影例を挙げると、

マッチングフォトより転載
↓ ↓ ↓
\マッチングが増えなかったら全額返金/
モテるプロフ写真を撮影【マッチングフォト】

弱点を上手に隠し、印象のよい写真になっていると思います。
私自身、最初はプロに頼むのに抵抗がありました。でも、反応が面白いほど変わるので、年1回のペースで撮影していました。
まとめ
記事内容をまとめると、
検索結果 → プロフィール写真 → プロフィール文章
の順で情報をチェックするので「写真が1番重要」という話。そして、
「プロに頼んだほうが、早い」
という話でした。過去には、自宅近くの写真館やスタジオを利用したこともありますが、マッチングフォトのコスパが1番いいと感じています。
写真撮影を検討している人は、ぜひ依頼してみてください。
\マッチングが増えなかったら全額返金/
モテるプロフ写真を撮影【マッチングフォト】

今回もお読みいただき、ありがとうございました。