プロフィール文でアピールすることがありません…
書き方次第で、何とかなります。
プロフィール文を書くときの大前提とは?
プロフィール文で大事なことは、2つあります。
(1)誠実な印象を与える。
(2)弱みを出さない。
(2)弱みを出さない。
プロフィール文で弱みを晒すと、マッチング数が激減してしまいます。
アピールは「仕事」「趣味」「休日」から選ぶ。
恋活・婚活が目的のアプリなら、
(1)「仕事」+「趣味」
(2)「仕事」+「休日」
のいずれかを書くのが基本です。(2)「仕事」+「休日」
ただ、仕事について書きたくない人は
平日は仕事が忙しいので、休みの日は…
忙しく働いていることだけを暗に示して、話題を逸らします。
エピソードが1つあれば、具体的になる。
プロフィール文は、エピソードが1つ入るだけで説得力が増します。
たとえば、採用代行会社に転職したばかりの25歳男性。
状況:「最近、はじめて契約が取れた」
↓ ↓ ↓
【仕事について】
現在は、コンサルティング会社に勤めています。企業の課題をヒアリングして、採用計画を策定したり、採用の代行をしたりしています。つい先日も、電子精密機器に携わる新しいプロジェクトを任せていただき、忙しくも充実した日々を過ごしています。
↓ ↓ ↓
【仕事について】
現在は、コンサルティング会社に勤めています。企業の課題をヒアリングして、採用計画を策定したり、採用の代行をしたりしています。つい先日も、電子精密機器に携わる新しいプロジェクトを任せていただき、忙しくも充実した日々を過ごしています。
「それっぽいプロフィール」になったと思いませんか?
盛り方について解説
盛り方について解説すると、
現在は、コンサルティング会社に勤めています。
→ 事業内容の一部を誇張。
企業の課題をヒアリングして、採用計画を策定したり、採用の代行をしたりしています。
→ 会社の事業内容。
つい先日も、電子精密機器に携わる新しいプロジェクトを任せていただき、忙しくも充実した日々を過ごしています。
→ 事実をやや誇張して記載。
となります。→ 事業内容の一部を誇張。
企業の課題をヒアリングして、採用計画を策定したり、採用の代行をしたりしています。
→ 会社の事業内容。
つい先日も、電子精密機器に携わる新しいプロジェクトを任せていただき、忙しくも充実した日々を過ごしています。
→ 事実をやや誇張して記載。
明らかなウソはNGですが、多少盛っている人は多いです。
ネタ出しは、箇条書き→降順。
プロフィールに書くネタ出しは、
(1)箇条書き
(2)降順(大→小)に並べる
(3)磨く
の順番で、すぐにできます。(2)降順(大→小)に並べる
(3)磨く
(1)箇条書きの例
たとえば、イベント会社勤務の25歳男性。
まず、思いつくままに書き出してみます。
・会社は渋谷。
・月収25万。
・ビジネス交流会の進行や運営。
・メールマガジンで集客。
→マーケティングの方がカッコいい?
・ブログ記事の作成。
・一応、部長(他はバイトしかいないけど)。
・秋葉原、後楽園、新宿、渋谷でイベント。
・イベントの参加者は20~30人。
・週に3~4回。
・集客はやりがい…かな。嫌なこと多いけど。
・簡単な分析仕事もある。
・月収25万。
・ビジネス交流会の進行や運営。
・メールマガジンで集客。
→マーケティングの方がカッコいい?
・ブログ記事の作成。
・一応、部長(他はバイトしかいないけど)。
・秋葉原、後楽園、新宿、渋谷でイベント。
・イベントの参加者は20~30人。
・週に3~4回。
・集客はやりがい…かな。嫌なこと多いけど。
・簡単な分析仕事もある。
(2)降順(大→小)の例
先ほどの内容を取捨選択しながら、並び替えていきます。
・渋谷区のイベント会社勤務。
・管理職。
・マーケティング業務。
・主に東京23区内でイベントを開催。
・やりがいは集客。
・分析の仕事。
・管理職。
・マーケティング業務。
・主に東京23区内でイベントを開催。
・やりがいは集客。
・分析の仕事。
(3)磨く作業の例
まとめると、
渋谷区のイベント会社で管理職をしています。マーケティング業務がメインで、東京都内で定期開催している自社イベントの集客をしています。データや数字とにらめっこの日々ですが、今の仕事に大きなやりがいを感じています^^
書き方1つで、実態よりも印象が良くなったと思いませんか?
まとめ
プロフィール文のアピールは、
(1)箇条書き
(2)降順(大→小)に並べる
(3)磨く
の順番で、すぐにできます。(2)降順(大→小)に並べる
(3)磨く
ぜひ、取り組んでみてください。
プロフィール文の全体像は、こちらの記事をご覧ください。

今回もお読みいただき、ありがとうございました。